iOSでこれから始める方向け攻略

(7コメント)  
最終更新日時:

このゲームについて

真空管ドールズは現在、ユーザー間での競争、協力、交流などの要素が一切ない、純粋に一人で遊ぶタイプの育成アクションゲームです。
iOS版はandroid版より2カ月ほど遅れましたが、特にランキングなどの競争要素はないので、自分のペースで楽しみましょう。

このゲームはandroid版配信当初から、パーツの並べ替えが出来なかったりなど、色々不便な点やバランスの悪い部分も多く、少しづつ修正が入りながら現在に至っています。
iOSは、かなり遊びやすくなった状態から始められるので、より快適に楽しむことができる分、初心者には優しくなっているでしょう。

ちなみに、射撃や格闘技で相手にダメージを与えて倒していくゲームで、レースゲームではありません。

ゲーム開始前

事前登録


事前登録でもらえる★4フェルミはとても強力なドールなので忘れずに必ず入手しましょう。
超能力が強力なうえ回復付きでパーツ接地面も広いので、序盤~中盤では現在リセマラで当たりとされる★4ブロッサム以上の、実質最強レベルの強さです。
(最終的にはATの弱さが足を引っ張るかも)
https://www.skdolls.net/
真空管ドールズ 事前登録

アプリスタイル特典ミラ&パーツ


アプリスタイル2016年7月号付録の★4ミラは、★4フェルミと比べるとかなり劣りますが、パーツ設置面も広くて使いやすいドールです。
パーツも★4JH Warrior 40TBはかなり使えます。(★3[格]超電極フラッシュ、★3[射]セブンウェイショットは当てづらいのでちょっと微妙かも)
今からだと中古での入手になりそうですが、付録のシリアルがちゃんと使えるか確認してから購入しましょう。
シリアルコードの期限は2016年8月12日(金)23時59分まで。

リセマラ

リセマラについてはこちらのページで解説しています。→【リセマラ

公式より引用
iOSユーザーのみなさまには、これまで長くお待ちいただきましたことと6月末日のリリースに間に合いませんでしたお詫びとしまして、「レガシーチップ250個」の配布を予定しております。
7/8(金)の18:00までにプレイいただきましたiOSユーザーのみなさまに対し、同日20:00より配布を実施いたします。
この250個のチップは、わざわざタイムラグを作ってあることから、リセマラには使えない可能性が高いです。
ひょっとしたら使えるかもしれませんが、当日になってみないとわかりません。

引継ぎコード


ゲームを遊び始める前に、ユーザーIDと引継ぎコードを保存しておきましょう。
これがあれば、端末の紛失、故障、アプリが何故か起動しなくなった場合などに、復旧出来るようになります。
やり方はホーム画面から設定→機種変更→引継ぎコード発行で、表示された画面をメモやスクリーンショットを取って、クラウドで保存するなどして保管してください。
公式(https://www.skdolls.net/webview/help_d.html#help-13

と、書いていたのですが、ヘルプを見るとなぜか7日間しか引継ぎコードは使えないようです。
万一の場合に備えるためには、少なくとも5日に1回程度は引継ぎコードを取り直す必要があるようです。
引継ぎコードがないと、課金したアカウントでも復旧ができない可能性が高いです。
面倒でもこまめに取り直して、万一の際には期限が切れる前に一刻も早く復旧しましょう。

ゲーム開始後

こちらも参考にしてください。

ドール編成

相手の属性に対して、こちらが有利な属性のドールで戦うのが定石なため、基本の編成は3属性をすべて入れる形になります。
おすすめはフェルミユニミラ(威力偵察型)、ミラがいなければ資材ガシャで出る高槻姫★3がおすすめです。
もちろん、リセマラの★4がいるなら、それも編成に混ぜていきましょう。

フェルミミラもリセマラもユニ以外★3もいない場合は、資材ガシャのΩ★3・ユニ高槻姫★3でしょうか。
これでも強化していけばストーリーを見る程度なら問題なく勝てるはずです。
★3ドールが出るまでは少し大変ですが、頑張って欲しいドールの描いてある資材を集めてガシャを回しましょう。

組み立て

基本は格闘3と射撃3を積み、余った部分に格闘カウンターの出来るCPUや、射撃をバリア出来るセキュリティを積めるだけ積む形になります。
格闘おすすめは、バックフリップ、はたき斬り。
射撃おすすめは、人によるのでなんともいえませんが、マシンガンやダブルショットで撃ちまくる、電子ボンバー、ハートショットなどの大技を狙う、フラワーホーミングを撃ってすぐにドールチェンジして硬化時間をキャンセルするなど、多様な戦い方がありますが、普通のホーミングは撃つまでが遅すぎるのであまりおすすめしません。

後半になってくると、ドールごとに格闘のみ、射撃のみに特化した積み方なども有効ですが、序盤は基本通りでいいでしょう。
当然★が高いパーツの方が良いのですが、格闘や射撃は★が高くても使いづらいものもあるので、あまりに使いづらかったら、無理に使うのは避けましょう。

バウト

も参考にしてください。

初心者はとにかくすぐに自分が有利な属性のドールにチェンジできるように練習しましょう。
そして、超能力は遠慮せずどんどん使っていきましょう。(自ドールのアイコンに!が付いたらタップすれば発動)

近接

相手の下にもぐりこみ、バックフリップなどを当てていけば、基本有利に戦っていけるはずです。
余裕があるなら、3発コンボを決めた後に相手と同じ属性のドールにチェンジして、さらにコンボをつなげてもいいです。
ただ、カウンターをもらうと今度はこちらがコンボを受けることになるので、カウンターをもらったら一気に離れて空振りを誘うか、攻撃系の超能力で相手を止めましょう。

射撃

コースによります。
カーブが少なければ、マシンガンなどで撃ちまくればかなりダメージを与えられますが、カーブではマシンガンはなかなか当てられないので、ハートショットなどの方が有効だったりします。
じっとしていると攻撃をくらいやすいので、常時適当に動いて回避運動しておきましょう。

強化

基本、★1、★2などの特に今後使う予定のないドールは強化しません。
★4ドールやユニなど、主戦力級のドールを強化していきましょう。
(これらのドールは誤売却、合成防止のためロックをかけておきましょう。ドール画面のアイコン長押しからロックできます)

パーツは最大LVまで上げてから売却するとEXボーナスが多く貰えるので、面倒ですが頑張ってLV上げしてから売却しましょう。
資材は曜日クエストが、経験値はフリークエストがたくさんもらえるので、そちらで稼ぎましょう。
攻略とは関係ないですが、ストーリーは一度見ると現状では2度と見ることはできません。
間違えて見逃したりしない様に気を付けましょう。
早く見直す事が出来るようになるといいのですが…

その他

実はバウトで敗北が確定したらすぐにアプリを強制終了してしまえば、バウト自体を無かったことにできるので、APを消費することはありません。
恐れずに強いドールにも挑戦してみましょう。
コメント(7)

コメント

  • ななしマスター No.97146102 2016/07/15 (金) 09:56 通報
    引き継ぎコードは7日ごとに更新しないといけないので注意です
    返信数 (1)
    0
    • × MT@管理人二代目 No.97146912 2016/07/15 (金) 11:21 通報
      確かにヘルプにそう書いてありますね!情報どうもありがとうございます!
      しかし、これは非常に危険な仕様ですね…
      0
  • ななしマスター No.97144769 2016/07/15 (金) 07:16 通報
    アプリスタイル6月号は、セブンネットで定価で買えました。
    0
  • ななしマスター No.96934953 2016/07/05 (火) 12:07 通報
    事前登録してないと課金しても報われないゲーム
    4
  • ななしマスター No.96925108 2016/07/04 (月) 19:11 通報
    なんかこのページの説明読むだけでヤバそう感がひしひしするんですが…
    3
  • ななしマスター No.96788725 2016/06/26 (日) 20:45 通報
    本家ページでの事前予約と予約TOP10の事前予約は別物で
    https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTc0NDY
    ↑ここからの予約だけだとフェルミは貰えない
    これAndroid版での頻出事故だったようだ(どうやら予約TOP10の書き方が悪かったらしい)からiOS民は気をつけて
    両方で予約すれば両方貰えるから予約TOP10の方もやっといて損はないけど、本当に必要なのは本家予約の方だからね
    返信数 (1)
    1
    • × ななしマスター No.96883014 2016/07/02 (土) 06:16 通報
      ありがとう
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

最新情報

10/16(月)17:00~10/31(火) 23:59
10/16(月)17:00~10/20(金) 12:59
10/16(月)17:00~10/19(木) 16:59
10/13日(金)17:00~10/19(木) 23:59

掲示板

攻略情報

ドール

<属性別>
<超能力別>

あ~さ た~は ま~わ

パーツ

<レア類別>
<種類別>

ドール強化・限界突破


売却時のEXボーナス


TOWN


ストーリー



その他 / 小ネタ

終了イベント等

Wikiメンバー

テンプレ Wikiガイド
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
72時間限定!レガシーチップ増量キャンペーン実施! 8月15日~8月18日
【特別ログインボーナス】
最強ドールランキング
4 情報・画像提供 連絡板
5 特別ログインボーナス160720まで
6 特別ログインボーナス161028-
7 雑談 掲示板
8 【特別ログインボーナス】161129-
9 特別ログインボーナス160825-
10 特別ログインボーナス 160728-
最近の更新

2021/01/28 (木) 12:18

2019/12/19 (木) 06:19

2018/01/05 (金) 18:09

2017/12/03 (日) 22:54

2017/12/01 (金) 01:08

2017/12/01 (金) 01:07

2017/12/01 (金) 01:05

2017/12/01 (金) 01:03

2017/12/01 (金) 01:02

2017/12/01 (金) 01:00

2017/12/01 (金) 00:56

2017/12/01 (金) 00:54

2017/12/01 (金) 00:53

2017/12/01 (金) 00:52

2017/12/01 (金) 00:50

2017/12/01 (金) 00:46

2017/11/02 (木) 11:29

2017/11/02 (木) 02:49

2017/11/02 (木) 02:48

新規作成

2017/10/17 (火) 11:39

2017/10/17 (火) 11:34

2017/10/17 (火) 11:32

2017/10/17 (火) 11:20

2017/10/17 (火) 11:14

2017/10/17 (火) 11:02

2017/10/17 (火) 10:57

2017/10/06 (金) 16:00

2017/10/06 (金) 15:46

2017/10/06 (金) 15:42

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 7